【パーソナルカラー|もの選びで重要な3要素 カラー・デザイン・素材】バランスよく選びましょう

このサイトでは、パーソナルカラーを中心に説明していますが、ものを選ぶとき、カラー以外にも大切な要素があります。

それは、デザインと素材です。ちなみに「機能性」はデザインに含まれます。

目次

もの選び3要素

もの選びで重要な3要素は、カラー、デザイン、そして、素材です。どれも同じくらい大事です。

買い物するときには、「値段」もありますが、ちょっと、横によけておきますね。

たとえば、トップスを選ぶとき、顔映りのよい色を選ぶことをおすすめしますが、同じく顔に近いことで影響するのが、襟ぐりです。襟ぐりの形にも似合う、似合わないがあります。

また、スカートであれば、スカート丈によっては実際より足が太く見えるので気をつけないといけません。

パーソナルカラーから色を選ぶように、デザインについても似合うものを選びましょう。

素材については、素材によって高級感があったり、逆に安っぽく見えるので、これも大切な要素です。

デザインってなに?

ここでいう「デザイン」は「形」のことです。「形」の中に、「機能性」も含んでいます。

ファッションについては、本当にたくさんのデザインの衣服があります。

たとえば、襟ぐり(えりぐり)だけでも、丸襟、Vネック、スクエアネック、ボートネックなどあります。

襟(えり)の形もたくさんあります。レギュラーカラー、ポロカラー、オープンカラーなどです。

似合うデザインとはどういうものでしょうか。服装のデザインについては、理想とされる顔の形、体型に、目の錯覚を利用して近づけてくれるものを選ぶようにしましょう。

一般的には、顔の形は卵型がよい、体型については、太り過ぎでも痩せすぎでもない中肉中背がよい、とされています。

「理想」については、好みもあるので、必ずしも卵型の顔でなくても、中肉中背でなくてもよいですが、ご自身の理想を描いてみてください。

その理想に近づけていきましょう。

足を細く見せたい場合、スカートの丈が、ふくらはぎの長さだと、足が実際より太く見えるので、膝丈か、または、ロングスカートにして、ふくらはぎより長い丈にしましょう。

他にも欠点と思っている部分は、服装のデザイン次第でカバーできることがあります。逆に、欠点を強調してしまうデザインは避けるようにしましょう。

素材ってなに?

衣服の素材について、代表的なものをあげます。

衣服の素材
  • 綿(コットン)
  • 麻(リネン)
  • 毛(ウール)
  • 絹(シルク)
  • 化学繊維(レーヨン、ポリエステルなど)

また、生地には無地だけではなく、柄(がら)もあります。柄(がら)にも種類があり、染色によるものと、織柄によるものなどあります。

白色が人気ですが、同じ白でも織柄を変えるだけで、バリエーションが増えて、おしゃれな印象になりますよ。

まとめ

今回は、ものを選ぶときの3要素についてお話しました。

カラー、デザイン、素材、この3つはどれも大事ですので、ものを選ぶときに意識してみてくださいね。

それではまた。

【記事一覧に戻る】

この記事を書いた人

目次